国内では近代西洋医学に基づく先端医療が主流です。しかし、これに中国医学、日本医学(漢方)や養生医学などの伝統医学、アロマセラピーや栄養療法といった
代替・補完医療を融合した「統合医療」が、徐々に注目されつつあります。
島根県で普及、啓発を先駆的に取り組むのが松江市の真理渡部歯科クリニックです。

真理渡部が考える統合医療の本質とは、
(1)病気の原因の根本を検証し根治を目指す治療を行っていくこと。
(2)そのためには、病気を与えられた患者さま自身が根本的な問題点に気づき医師と共に治療を模索していくこと。
(3)自然治癒力を常に上げていくことが大切であるから不必要な副作用の無い安全な方法を用いることを徹底させること。

歯科疾患であろうと、全身疾患であろうとこの3点に集約されると考えます。
〒690-0887 島根県松江市殿町111 松江センチュリービル1F 真理渡部歯科クリニック

☆ 咬合誘導

(簡単な不正の場合や逆にかなりのスペースのある場合)

・根未完成期間の徒手矯正
・(口腔)悪習癖の除去
・退化した機能を回復する機能訓練  成長・発育への積極的な働きかけ
・連続抜去
  完全に小臼歯1歯分以上の顎の不足があって、あまり成長が期待できない時

治療期間の概略
 1年〜3〜4年
 費用:保険内〜自費診療(1〜5万円)
  (各医院によって異なるが真理の場合)


☆ 歯列矯正

(複雑な不正の場合や歯の芽の位置や回転の異常歯や根の奇形、更に上下の顎骨の成長のアンバランスなどの場合)

・咬合・咀嚼異常の予防→成長・発育障害の予防
・審美障害の予防
・発音障害の予防
・虫歯の予防
・歯周病の予防
・顎関節症の予防  別に機能訓練が必要

治療期間の概略
 1.5年〜7〜8年
 費用:自費診療(総額30〜50万円)
  (各医院によって異なるが真理の場合) 

☆安易に歯列矯正に移行するのではなく、やむを得ず矯正に移行するケースでも正常な成長・発育を促すことが大切。本人や親御さんの努力次第では、咬合誘導で済むケースもまま見受けられる。

←矯正治療の症例はこちらへ

←矯正歯科へ(診療案内)

▲上へ
松江・ご家庭のホームドクター/再発防止(長持ち)歯科医療/統合医療|真理渡部歯科クリニックトップページ

月・火・水・(木)・金・土
AM9:00〜2:00
PM3:00〜6:30 

休診日
日曜・祝日または木曜日 

ご連絡先はこちら

真理渡部歯科クリニック
〒690-0887
島根県松江市殿町111
松江センチュリービル1F
TEL:0852-23-4182
FAX:0852-23-4183
E-mail:
mari-watanabe@sa7.gyao.ne.jp

QRコード

QRコード